※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第52位 516件
(
2023年:第67位 465件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第22位 878件
(
2023年:第17位 1158件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7503888 | 重ね接合構造、及び自動車骨格部品 | 2024年 6月21日 | |
| 特許 7502588 | 高エネルギー密度ビーム溶接継手の溶接金属、高エネルギー密度ビーム溶接継手、溶接構造体、鋼管、高エネルギー密度ビーム溶接継手用鋼材及びその製造方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502589 | 高エネルギー密度ビーム溶接継手の溶接金属、高エネルギー密度ビーム溶接継手、溶接構造体及び鋼管 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502594 | 鋼材 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502601 | チタン材およびその製造方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502604 | 連続鋳造方法及び連続鋳造機 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502607 | めっき鋼板 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502610 | 高炉の操業方法、装入方法制御装置、装入方法制御プログラム | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502617 | 高炉炉底冷却構造および冷却管 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502620 | 加工材の製造方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502621 | 加工材の製造方法及び加工材 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502622 | 加工材の製造方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502623 | 低合金耐熱鋼及び鋼管 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502626 | 高炉の炉況判断方法 | 2024年 6月19日 | |
| 特許 7502627 | 銑鉄の溶解判定方法、銑鉄の溶解処理方法、及び、銑鉄の溶解量推定方法 | 2024年 6月19日 |
904 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7503888 7502588 7502589 7502594 7502601 7502604 7502607 7502610 7502617 7502620 7502621 7502622 7502623 7502626 7502627
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -