※ ログインすれば出願人(日本精工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第45位 727件
(2015年:第47位 814件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第55位 511件
(2015年:第53位 430件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5923927 | ハーネス保持構造 | 2016年 5月25日 | |
特許 5924140 | 電気自動車用駆動装置 | 2016年 5月25日 | |
特許 5919642 | リニアガイド装置の冷却構造 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919690 | 車両車軸用軸受装置 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919721 | 移動環境認識装置及び方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919733 | 移動テーブル装置、露光装置、及びエアパッド | 2016年 5月18日 | |
特許 5919736 | センサホルダの製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919769 | ボールねじ装置 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919773 | トロイダル型無段変速機 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920058 | スピンドル装置、並びにそれを備えた工作機械及び半導体製造装置 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920221 | 作動装置の製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920396 | ダイレクトドライブモータ、搬送装置、検査装置、及び、工作機械 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920443 | シールリング付き転がり軸受 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920582 | ステアリング装置及びその製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920583 | ステアリング装置及びその製造方法 | 2016年 5月18日 |
512 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5923927 5924140 5919642 5919690 5919721 5919733 5919736 5919769 5919773 5920058 5920221 5920396 5920443 5920582 5920583
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本精工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月24日(水) -
9月24日(水) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
最新の制度改正を反映 海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国)~米国ならびに EPC (欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月26日(金) - 神奈川 横浜市
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月24日(水) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング