※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第12位 2001件
(2018年:第9位 2291件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第10位 1522件
(2018年:第6位 1970件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6525241 | トナー補給装置及びこれを備える画像形成装置 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6525255 | 電気機械変換素子、電気機械変換素子の製造方法、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6525258 | 光走査装置および画像形成装置 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6527720 | 駆動装置、画像形成装置及びグリース組成物 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6519101 | エレクトロクロミック化合物、エレクトロクロミック組成物及び表示素子及び調光素子 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519121 | 画像形成装置、吐出検知ユニット、液体吐出装置 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519124 | 情報中継システム、情報中継方法及びプログラム | 2019年 5月29日 | |
特許 6519138 | 視差値導出装置、移動体、ロボット、視差値生産方法、及びプログラム | 2019年 5月29日 | |
特許 6519142 | 処理装置、画像読取装置及び画像形成装置 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519158 | 画像形成装置 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519168 | 三次元細胞集合体、並びにその製造方法及び形成用溶液 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519184 | ポリ乳酸系樹脂微粒子 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519210 | 撮像ユニット、画像読取装置および画像形成装置 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519220 | 給紙装置、画像形成装置 | 2019年 5月29日 | |
特許 6519224 | クラウド印刷環境におけるロック印刷 | 2019年 5月29日 |
1527 件中 811-825 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6525241 6525255 6525258 6527720 6519101 6519121 6519124 6519138 6519142 6519158 6519168 6519184 6519210 6519220 6519224
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング