特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 山陽特殊製鋼株式会社 > 2015年 > 特許一覧

山陽特殊製鋼株式会社

※ ログインすれば出願人(山陽特殊製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第644位 49件 上昇2014年:第832位 35件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第549位 43件 上昇2014年:第608位 55件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5705029 製鋼スラグを用いた防草材料 2015年 4月22日
特許 5705553 投射材の寿命に優れたショットピーニング方法 2015年 4月22日
特許 5706233 鋼材成分識別装置及びそのプログラム 2015年 4月22日
特許 5701047 耐ピッチング強度、耐曲げ疲労強度、耐ねじり疲労強度に優れた鋼 2015年 4月15日
特許 5697884 接触抵抗、充填密度、流動性および分散性の優れたSi粉末の製造方法 2015年 4月 8日
特許 5698023 磁気記録用軟磁性合金及びスパッタリングターゲット材ならびに磁気記録媒体 2015年 4月 8日
特許 5692940 α+β型またはβ型チタン合金およびその製造方法 2015年 4月 1日
特許 5688742 靭性、耐磨耗性に優れる鋼の製造方法 2015年 3月25日
特許 5689254 立体形状のMo成形体およびその製造方法 2015年 3月25日
特許 5680461 熱間工具鋼 2015年 3月 4日
特許 5670103 高強度オーステナイト系耐熱鋼 2015年 2月18日
特許 5669128 転動疲労寿命に優れた機械部品の製造方法 2015年 2月12日
特許 5669339 高強度浸炭部品の製造方法 2015年 2月12日
特許 5662640 鋼中介在物の検出評価方法 2015年 2月 4日
特許 5661001 時効後靭性に優れた高強度オーステナイト系耐熱鋼 2015年 1月28日

47 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5705029 5705553 5706233 5701047 5697884 5698023 5692940 5688742 5689254 5680461 5670103 5669128 5669339 5662640 5661001

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。山陽特殊製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング