特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社カネカ > 2015年 > 特許一覧

株式会社カネカ

※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第149位 313件 下降2014年:第107位 430件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第99位 284件 下降2014年:第84位 446件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5771759 太陽電池、太陽電池モジュール、太陽電池の製造方法、並びに太陽電池モジュールの製造方法 2015年 9月 2日
特許 5767874 感光性樹脂組成物及びその利用 2015年 8月26日
特許 5770553 双極型リチウムイオン二次電池用集電体 2015年 8月26日
特許 5770634 ポリプロピレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂組成物、および射出発泡成形体 2015年 8月26日
特許 5771172 熱可塑性樹脂組成物に添加するのに用いるグラファイトフィルム粉砕物 2015年 8月26日
特許 5764368 新規な感光性樹脂組成物及びその利用 2015年 8月19日
特許 5764371 新規な感光性樹脂組成物及びその利用 2015年 8月19日
特許 5765801 2−フェニル−4,4’−ジアミノジフェニルエーテル類を用いた成形性に優れたレジントランスファー成形用末端変性イミドオリゴマー、その混 2015年 8月19日
特許 5766125 多層ポリイミドフィルム及びそれを用いたフレキシブル金属張積層板 2015年 8月19日
特許 5766600 ガス拡散電極を有する2室法イオン交換膜食塩電解槽を用いる電解方法 2015年 8月19日
特許 5766890 フィルムの製造方法、フィルム製造装置および治具 2015年 8月19日
特許 5767192 硬化性組成物および触媒組成物 2015年 8月19日
特許 5767494 カバードステント、ステントデリバリーカテーテル、およびカバードステントの製造方法 2015年 8月19日
特許 5767524 イソブチレン系重合体の製造方法 2015年 8月19日
特許 5767550 LEDモジュール用樹脂成形体 2015年 8月19日

293 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5771759 5767874 5770553 5770634 5771172 5764368 5764371 5765801 5766125 5766600 5766890 5767192 5767494 5767524 5767550

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング