※ ログインすれば出願人(森永乳業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第660位 44件
(2022年:第614位 48件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第502位 55件
(2022年:第805位 30件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7295269 | 経腸摂取用組成物 | 2023年 6月20日 | |
特許 7285096 | ストレス緩和用組成物並びに該ストレス緩和用組成物を用いた医薬品組成物及び飲食品組成物 | 2023年 6月 1日 | |
特許 7285161 | 発酵乳の製造方法及び発酵乳の離水の抑制方法 | 2023年 6月 1日 | |
特許 7281729 | 抗真菌用組成物 | 2023年 5月26日 | |
特許 7280069 | 機能性消化管障害予防又は改善用組成物、並びに、該機能性消化管障害予防又は改善用組成物を用いた医薬品組成物及び飲食品組成物 | 2023年 5月23日 | |
特許 7280243 | 栄養組成物並びに該栄養組成物を用いた飲食品組成物及び調製粉乳 | 2023年 5月23日 | |
特許 7273725 | 新規ビフィドバクテリウム属細菌及び当該細菌を含む組成物 | 2023年 5月15日 | |
特許 7273983 | 酪酸菌用プレバイオティクス組成物 | 2023年 5月15日 | |
特許 7272822 | 乳酸菌を含有する乳入り飲食品 | 2023年 5月12日 | |
特許 7271263 | 気泡含有食品の製造方法、気泡含有食品包装体の製造方法、及び凍結気泡含有食品包装体の製造方法 | 2023年 5月11日 | |
特許 7271612 | 電解水生成装置および電解水生成方法 | 2023年 5月11日 | |
特許 7266580 | 学童期以降の高血糖に起因する疾患の予防のための乳幼児用組成物 | 2023年 4月28日 | |
特許 7265591 | 脳機能改善用組成物 | 2023年 4月26日 | |
特許 7261867 | 骨格筋遅筋化用組成物 | 2023年 4月20日 | |
特許 7252733 | 乳蛋白質加水分解物の製造方法 | 2023年 4月 5日 |
56 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7295269 7285096 7285161 7281729 7280069 7280243 7273725 7273983 7272822 7271263 7271612 7266580 7265591 7261867 7252733
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。森永乳業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -