ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
 ■ 2016年 出願公開件数ランキング    第146位 298件
					( 2015年:第136位 346件)
2015年:第136位 346件)
		
 ■ 2016年 特許取得件数ランキング    第179位 195件
					( 2015年:第152位 205件)
2015年:第152位 205件)
		
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 特許 5900339 | 光導波路モジュールおよび電子機器 | 2016年 4月 6日 | |
| 特許 5900679 | 鋼板被覆用フィルム | 2016年 4月 6日 | |
| 特許 5895380 | 繊維樹脂複合構造体、繊維樹脂複合構造体の製造方法及び成形体の製造方法 | 2016年 3月30日 | |
| 特許 5895755 | 離型フィルム | 2016年 3月30日 | |
| 特許 5895797 | 光配線部品の製造方法 | 2016年 3月30日 | |
| 特許 5896608 | 包装体 | 2016年 3月30日 | |
| 特許 5891770 | 医療機器、および医療機器の製造方法 | 2016年 3月23日 | |
| 特許 5891789 | 医療機器、および医療機器の製造方法 | 2016年 3月23日 | |
| 特許 5892157 | プリント配線基板、プリント配線基板の製造方法および半導体装置 | 2016年 3月23日 | |
| 特許 5888628 | 多層フィルムおよび包装体 | 2016年 3月22日 | |
| 特許 5889854 | 青果物鮮度保持包装袋、これを用いた青果物入り包装体および青果物鮮度保持方法 | 2016年 3月22日 | |
| 特許 5885960 | リグニン誘導体の製造方法、リグニン二次誘導体の製造方法および天然有機化合物の製造方法 | 2016年 3月16日 | |
| 特許 5885969 | 樹脂担持触媒および樹脂担持触媒の製造方法 | 2016年 3月16日 | |
| 特許 5886145 | 基材担持触媒および基材担持触媒の製造方法 | 2016年 3月16日 | |
| 特許 5887704 | 圧接装置および積層シートの製造方法 | 2016年 3月16日 | 
209 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5900339 5900679 5895380 5895755 5895797 5896608 5891770 5891789 5892157 5888628 5889854 5885960 5885969 5886145 5887704
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング