ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第146位 298件
(2015年:第136位 346件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第179位 195件
(2015年:第152位 205件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5874774 | 離型フィルムおよび離型フィルムの使用方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5874840 | 金属樹脂複合体および金属樹脂複合体の製造方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5874841 | 金属樹脂複合体および金属樹脂複合体の製造方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5870934 | 金属ベース回路基板の製造方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5871168 | 積層フィルムおよび包装体 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5872140 | 粒子製造方法および半導体封止用樹脂組成物の製造方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5872768 | 糖鎖試料調製方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5866880 | 生理活性物質固定化用粒子、生理活性物質固定粒子及び糖親和性物質捕捉粒子 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867047 | フィラー、絶縁層形成用組成物、絶縁層形成用フィルムおよび基板 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867240 | ゴム組成物 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867259 | 積層体の製造方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5868573 | 半導体封止用樹脂組成物及び半導体装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5861366 | 樹脂積層体および紫外線硬化性樹脂組成物 | 2016年 2月16日 | |
特許 5861995 | 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂層、回路基板および半導体装置 | 2016年 2月16日 | |
特許 5862175 | リチウムイオン二次電池用負極の製造方法 | 2016年 2月16日 |
209 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5874774 5874840 5874841 5870934 5871168 5872140 5872768 5866880 5867047 5867240 5867259 5868573 5861366 5861995 5862175
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング