ホーム > 特許ランキング > 住友ベークライト株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ベークライト株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第146位 298件
(
2015年:第136位 346件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第179位 195件
(
2015年:第152位 205件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5915387 | 樹脂シートおよびプレススルーパック包装体 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915388 | 包装用シート | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5909911 | 液状樹脂組成物および半導体装置 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5910109 | ポジ型感光性樹脂組成物、硬化膜、保護膜、絶縁膜、半導体装置、および表示体装置 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5910138 | 針組立体 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5907437 | 積層フィルムおよび包装体 | 2016年 4月26日 | |
| 特許 5907472 | 半導体ウエハ加工用粘着テープ | 2016年 4月26日 | |
| 特許 5905753 | 基材担持触媒および基材担持触媒の製造方法 | 2016年 4月20日 | |
| 特許 5905917 | 表面処理粒子の製造方法 | 2016年 4月20日 | |
| 特許 5906576 | シリコーンゴム系硬化性組成物及びシリコーンゴム系硬化性組成物の測定方法、並びに、シリコーンゴム系硬化性組成物の製造方法 | 2016年 4月20日 | |
| 特許 5906642 | シリコーンゴム系硬化性組成物及びシリコーンゴム系硬化性組成物の測定方法、並びに、シリコーンゴム系硬化性組成物の製造方法 | 2016年 4月20日 | |
| 特許 5903875 | 内視鏡用注射針 | 2016年 4月13日 | |
| 特許 5903908 | ポリカーボネート樹脂積層体、表示体用保護板およびタッチパネルの下部電極用の支持基板 | 2016年 4月13日 | |
| 特許 5904302 | 半導体装置の製造方法及び樹脂組成物 | 2016年 4月13日 | |
| 特許 5899916 | 薄膜の形成方法 | 2016年 4月 6日 |
209 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5915387 5915388 5909911 5910109 5910138 5907437 5907472 5905753 5905917 5906576 5906642 5903875 5903908 5904302 5899916
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ベークライト株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング