※ ログインすれば出願人(三菱重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第73位 502件
(2020年:第82位 480件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第51位 461件
(2020年:第45位 502件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6882999 | 保護部材挿入システム及び方法 | 2021年 6月 2日 | |
特許 6875849 | エンジンの排気浄化装置 | 2021年 5月26日 | |
特許 6876411 | 複合構造体の製造方法および複合構造体 | 2021年 5月26日 | |
特許 6877217 | 遮熱コーティング、タービン翼及び遮熱コーティングの製造方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6877218 | 回転機械、計測装置及び計測方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6877993 | データ作成装置、3次元積層システム、制御方法及びプログラム | 2021年 5月26日 | |
特許 6878046 | 蒸気タービンシステム | 2021年 5月26日 | |
特許 6878186 | 水中航走体の制御装置及び水中航走体並びに水中航走体の制御方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6878331 | 配管被覆構造及び配管被覆構造の施工方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6872398 | 樹脂一体型中子の製造方法、鋳型製造方法、及び樹脂一体型中子 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872922 | 三次元積層造形装置 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872954 | 運航計画装置、運航計画システム、運航計画方法、及びプログラム | 2021年 5月19日 | |
特許 6872955 | 船舶 | 2021年 5月19日 | |
特許 6872974 | 工具検査装置、加工機械、加工機械の工具検査方法 | 2021年 5月19日 | |
特許 6873073 | 評価方法及び評価システム | 2021年 5月19日 |
466 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6882999 6875849 6876411 6877217 6877218 6877993 6878046 6878186 6878331 6872398 6872922 6872954 6872955 6872974 6873073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング