※ ログインすれば出願人(富士重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第57位 493件
(2023年:第49位 564件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第45位 567件
(2023年:第48位 605件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7510786 | ステータおよびその製造方法 | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510832 | 自動通報機能を有する車両 | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510842 | 車両の制御装置のための周辺空間情報提供システム | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510909 | フック取付構造及びフック | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510244 | 部品加工装置 | 2024年 7月 3日 | |
特許 7510279 | 複合ヘリコプタ | 2024年 7月 3日 | |
特許 7510303 | 制御装置 | 2024年 7月 3日 | |
特許 7510332 | 電波吸収体及び航空機のインテークダクト | 2024年 7月 3日 | |
特許 7509491 | 車両用運転支援装置 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509493 | 車両の走行制御装置 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509576 | 運転技能評価システム | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509628 | 運転支援装置 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7509705 | 車両の振動低減装置 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7507594 | 作業ポイント指示方法及び作業ポイント指示システム | 2024年 6月28日 | |
特許 7507652 | 車両エントリーシステム | 2024年 6月28日 |
614 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7510786 7510832 7510842 7510909 7510244 7510279 7510303 7510332 7509491 7509493 7509576 7509628 7509705 7507594 7507652
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区