※ ログインすれば出願人(兵庫県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第4224位 4件
(2015年:第7196位 2件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2650位 6件
(2015年:第3984位 3件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6026139 | 光配向膜用及び光学異方性フィルム用組成物 | 2016年11月16日 | |
特許 5994085 | アタッチメント及びこれを用いた果樹根元処理方法 | 2016年 9月21日 | |
特許 5975457 | 三次元構造体及びセンサ | 2016年 8月23日 | |
特許 5969300 | 紫外線遮蔽素材の製造方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5963903 | 光配向膜の製造方法及び位相差膜の製造方法 | 2016年 8月 3日 | |
特許 5945429 | 金属の回収方法及び金属の回収装置 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5940192 | ゴム系架橋発泡成形体とその製造方法 | 2016年 6月29日 | |
特許 5930516 | 植物の照明栽培方法、防虫用照明装置、および防虫用照明システム | 2016年 6月 8日 | |
特許 5921040 | 表面改質層特性評価用装置及び表面改質層の特性評価方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5920764 | 繊維強化複合成形材料の製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5898404 | 光配向膜用及び光学異方性フィルム用組成物 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5877431 | 炭素繊維強化複合材料の製造方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5851951 | エッチング方法、エッチング装置、および記憶媒体 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5849284 | 繊維強化複合編物材料の製造方法 | 2016年 1月27日 | |
特許 5849308 | 表面改質フッ素樹脂フィルムの製造方法及び表面改質フッ素樹脂フィルム | 2016年 1月27日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6026139 5994085 5975457 5969300 5963903 5945429 5940192 5930516 5921040 5920764 5898404 5877431 5851951 5849284 5849308
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。兵庫県の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟