ホーム > 特許ランキング > 東邦チタニウム株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東邦チタニウム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第732位 41件
(2020年:第648位 46件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第743位 29件
(2020年:第1030位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6984073 | 高純度モリブデンオキシクロライド及びその製造方法 | 2021年12月17日 | |
特許 6979145 | チタン成分の回収方法及び酸化チタンの製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6970570 | 溶融塩電解槽の乾燥方法 | 2021年11月24日 | |
特許 6959471 | チタン成分の回収方法、酸化チタンの製造方法及びチタン酸アルカリ金属の製造方法 | 2021年11月 2日 | |
特許 6953256 | 消耗電極式アーク溶解炉 | 2021年10月27日 | |
特許 6953257 | 消耗電極式アーク溶解炉の操業方法および、消耗電極式アーク溶解炉 | 2021年10月27日 | |
特許 6944342 | 四塩化チタンの製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6945398 | 溶融塩電解槽 | 2021年10月 6日 | |
特許 6933936 | 溶融塩電解槽 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933942 | スポンジチタンの製造方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6924120 | スポンジチタンの製造方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6924665 | ガス濃度測定システム | 2021年 8月25日 | |
特許 6925924 | オレフィン類重合用触媒、オレフィン類重合用触媒の製造方法、オレフィン類重合体の製造方法およびプロピレン−α−オレフィン共重合体 | 2021年 8月25日 | |
特許 6912586 | チタン又はチタン合金圧粉体の製造方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914081 | スポンジチタンの製造方法 | 2021年 8月 4日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6984073 6979145 6970570 6959471 6953256 6953257 6944342 6945398 6933936 6933942 6924120 6924665 6925924 6912586 6914081
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東邦チタニウム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング