※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第166位 262件
(2019年:第148位 317件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第160位 181件
(2019年:第182位 149件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-176635 | 支承装置 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-176693 | 水素貯蔵状態推定装置、水素貯蔵状態推定プログラム及び水素貯蔵状態推定方法 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-177328 | 情報表示システムおよび情報表示方法 | 2020年10月29日 | |
特開 2020-172069 | 木製部材の接合方法及び構造体 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172784 | 山岳トンネルコンクリート厚測定方法および測定装置 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172808 | 耐火被覆構造 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172809 | 組積造構造物の補強構造および補強方法 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172823 | せん断耐力の算出方法 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-172988 | 滑り免震機構 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173303 | ウィンドウ表示制御システム | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173504 | 位置推定システム、位置推定装置、位置推定方法、及びプログラム | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173524 | 監視システム | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173552 | 統合管理システム | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173617 | 位置推定システム、位置推定装置、位置推定方法、及びプログラム | 2020年10月22日 | |
特開 2020-173972 | 水素利用電力供給システム及び水素利用電力供給方法 | 2020年10月22日 |
270 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-176635 2020-176693 2020-177328 2020-172069 2020-172784 2020-172808 2020-172809 2020-172823 2020-172988 2020-173303 2020-173504 2020-173524 2020-173552 2020-173617 2020-173972
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング