※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第60位 658件
(2014年:第72位 573件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第92位 299件
(2014年:第89位 435件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5713019 | 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713020 | 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5713153 | 太陽電池用カバーガラス | 2015年 5月 7日 | |
特許 5708169 | 光学ガラスの潜傷評価方法及び潜傷評価装置 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708484 | 基板用ガラス板 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708499 | ハードコート層を有する樹脂基板の製造方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708648 | サポート基板 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708651 | EUVリソグラフィ用反射型マスクブランク | 2015年 4月30日 | |
特許 5708732 | データ記憶媒体基板用ガラス、データ記憶媒体用ガラス基板および磁気ディスク | 2015年 4月30日 | |
特許 5703539 | ガラス組成物 | 2015年 4月22日 | |
特許 5704171 | フルオロアルキルアイオダイドの製造方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5704362 | フロート板ガラスの製造方法およびフロート板ガラスの製造装置 | 2015年 4月22日 | |
特許 5699553 | 高濃度ポリテトラフルオロエチレン水性分散液の製造方法及び電気濃縮槽 | 2015年 4月15日 | |
特許 5699563 | 硬質発泡合成樹脂の製造方法 | 2015年 4月15日 | |
特許 5699677 | ガラス融液撹拌装置 | 2015年 4月15日 |
306 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5713019 5713020 5713153 5708169 5708484 5708499 5708648 5708651 5708732 5703539 5704171 5704362 5699553 5699563 5699677
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング