※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第50位 880件
(2016年:第68位 570件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第137位 245件
(2016年:第118位 293件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6183041 | 近赤外線カットフィルタ | 2017年 8月23日 | |
特許 6183048 | 光学フィルタおよび固体撮像装置 | 2017年 8月23日 | |
特許 6183255 | 近赤外線カットフィルタ | 2017年 8月23日 | |
特許 6183369 | 不飽和酸及び/又は不飽和酸エステルの製造方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6179525 | ガラス板および発光モジュール | 2017年 8月16日 | |
特許 6180619 | 圧縮機及び冷凍サイクル装置 | 2017年 8月16日 | |
特許 6176067 | ガラス積層体および電子デバイスの製造方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6176182 | トリフルオロエチレンの製造方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6176241 | 化学強化ガラスの製造方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6176251 | 形質転換体およびその製造方法、ならびに乳酸の製造方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6176253 | インターポーザ用の中間品を製造する方法およびインターポーザ用の中間品 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6176591 | 吸着層付き基板の梱包方法及び梱包体並びに吸着層付き基板の梱包装置 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6177424 | 冷凍サイクル装置 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6171327 | ガラス合紙およびガラス板梱包体 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6171876 | 給電構造及びそれを備えた窓用樹脂製板状体、並びに給電構造を備えた窓用樹脂製板状体の製造方法 | 2017年 8月 2日 |
263 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6183041 6183048 6183255 6183369 6179525 6180619 6176067 6176182 6176241 6176251 6176253 6176591 6177424 6171327 6171876
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング