※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第50位 880件
(2016年:第68位 570件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第137位 245件
(2016年:第118位 293件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6206408 | シゾサッカロミセス・ポンベ変異体の形質転換体、およびクローニングベクター | 2017年10月 4日 | |
特許 6206410 | 近赤外線カットフィルタ | 2017年10月 4日 | |
特許 6206418 | アルカリバリア層形成用コート液及び物品 | 2017年10月 4日 | |
特許 6206492 | 耐熱電線用被覆材料、その製造方法および電線 | 2017年10月 4日 | |
特許 6202229 | 光学フィルタおよび撮像装置 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202230 | 光学フィルタおよび撮像装置 | 2017年 9月27日 | |
特許 6197504 | 導電性ペーストおよび導電膜付き基材 | 2017年 9月20日 | |
特許 6197637 | (E)−1,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法 | 2017年 9月20日 | |
特許 6197647 | 光学フィルタとその製造方法、並びに撮像装置 | 2017年 9月20日 | |
特許 6197940 | スクアリリウム系色素、樹脂膜、光学フィルタおよび撮像装置 | 2017年 9月20日 | |
特許 6198276 | C12A7エレクトライドの薄膜の製造方法、およびC12A7エレクトライドの薄膜 | 2017年 9月20日 | |
特許 6194788 | 球状粒子の製造方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6194892 | 車両用フロントガラス | 2017年 9月13日 | |
特許 6194893 | ガラス積層体およびその製造方法、並びに、シリコーン樹脂層付き支持基材 | 2017年 9月13日 | |
特許 6191244 | ポリマー分散ポリオール組成物の製造方法および引火点を上昇させる方法 | 2017年 9月 6日 |
263 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6206408 6206410 6206418 6206492 6202229 6202230 6197504 6197637 6197647 6197940 6198276 6194788 6194892 6194893 6191244
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング