※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第87位 473件
(2017年:第50位 880件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第122位 244件
(2017年:第137位 245件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6372011 | 低散乱シリカガラスおよびシリカガラスの熱処理方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6368939 | 難燃性木材の製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6368940 | 含フッ素芳香族化合物、その製造方法、硬化性材料、その硬化物、及び光学部材 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6368941 | 光学多層膜付きガラス部材の製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6368942 | ガラス板の製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6368944 | ガラス板 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6361162 | 両面低反射膜付ガラス基板の製造方法 | 2018年 7月25日 | |
特許 6361338 | 表示装置付き透明基板及びテーブル | 2018年 7月25日 | |
特許 6361440 | ガラス積層体およびその製造方法、電子デバイスの製造方法 | 2018年 7月25日 | |
特許 6357937 | 封着材料および封着パッケージ | 2018年 7月18日 | |
特許 6358002 | 不具合搬送用ロールの特定方法、およびガラスリボンにおける疵発生防止方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358263 | 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの精製方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6358324 | トリフルオロエチレンの製造方法 | 2018年 7月18日 | |
特許 6354297 | カバーガラス、および、その製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6354449 | 含フッ素共重合体、含フッ素共重合体からなる粉体、粉体を含む含フッ素共重合体組成物および塗装物品 | 2018年 7月11日 |
264 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6372011 6368939 6368940 6368941 6368942 6368944 6361162 6361338 6361440 6357937 6358002 6358263 6358324 6354297 6354449
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング