※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第139位 253件
(
2023年:第153位 247件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第92位 332件
(
2023年:第105位 324件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7416179 | 硫化物系固体電解質の製造方法および硫化物系固体電解質の製造装置 | 2024年 1月17日 | |
| 特許 7416342 | 反射型マスクブランク、反射型マスク、反射型マスクブランクの製造方法、および反射型マスクの製造方法 | 2024年 1月17日 | |
| 特許 7416343 | 反射型マスクブランク、反射型マスク、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法 | 2024年 1月17日 | |
| 特許 7414018 | 膜電極接合体、水電解装置 | 2024年 1月16日 | |
| 特許 7414061 | ポリウレタンフォーム、及び車両用防音材 | 2024年 1月16日 | |
| 特許 7414062 | 酸化ガリウム基板の製造方法 | 2024年 1月16日 | |
| 特許 7414524 | 膜付きガラス基板、物品、および膜付きガラス基板の製造方法 | 2024年 1月16日 | |
| 特許 7411487 | アンテナ装置 | 2024年 1月11日 | |
| 特許 7410454 | 建具、及び建具の製造方法 | 2024年 1月10日 | |
| 特許 7409205 | 熱線反射膜付きガラス | 2024年 1月 9日 | |
| 特許 7409316 | 高周波デバイス用ガラス基板、液晶アンテナ及び高周波デバイス | 2024年 1月 9日 | |
| 特許 7409387 | 撥水撥油剤組成物、その製造方法及び物品 | 2024年 1月 9日 | |
| 特許 7409389 | 撥水撥油剤組成物、その製造方法及び物品 | 2024年 1月 9日 | |
| 特許 7409572 | 植物の高温耐性誘導剤および植物の高温耐性誘導方法 | 2024年 1月 9日 | |
| 特許 7408651 | フッ素系共重合体組成物 | 2024年 1月 5日 |
345 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7416179 7416342 7416343 7414018 7414061 7414062 7414524 7411487 7410454 7409205 7409316 7409387 7409389 7409572 7408651
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -