※ ログインすれば出願人(アイカ工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第604位 50件
(2019年:第645位 49件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第558位 41件
(2019年:第804位 26件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6803112 | 押出成形セメント板のタイル剥落防止工法 | 2020年12月23日 | |
特許 6793485 | 光硬化性樹脂組成物 | 2020年12月 2日 | |
特許 6783677 | ポリエステル塗料用硬化剤 | 2020年11月11日 | |
特許 6779635 | ウレタン樹脂組成物 | 2020年11月 4日 | |
特許 6770364 | LED硬化型防湿絶縁コート剤 | 2020年10月14日 | |
特許 6770378 | 接着剤組成物 | 2020年10月14日 | |
特許 6760749 | クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物 | 2020年 9月23日 | |
特許 6754263 | ホットメルト接着剤組成物 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6742253 | 光学部品固定用接着剤 | 2020年 8月19日 | |
特許 6737679 | 難燃性樹脂組成物 | 2020年 8月12日 | |
特許 6738447 | 化粧板及び床材 | 2020年 8月12日 | |
特許 6729863 | ノボラック型フェノール樹脂の製造方法、ノボラック型フェノール樹脂、熱硬化性樹脂組成物及び硬化物 | 2020年 7月29日 | |
特許 6731838 | 水硬性ポリマーセメント組成物 | 2020年 7月29日 | |
特許 6731872 | ホットメルトシール組成物 | 2020年 7月29日 | |
特許 6726011 | 易解体性ホットメルト組成物 | 2020年 7月22日 |
43 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6803112 6793485 6783677 6779635 6770364 6770378 6760749 6754263 6742253 6737679 6738447 6729863 6731838 6731872 6726011
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アイカ工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング