※ ログインすれば出願人(株式会社メニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1035位 29件
(2016年:第1441位 17件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1119位 18件
(2016年:第1218位 17件)
(ランキング更新日:2025年2月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6253890 | 乳用家畜の乳房炎予防又は治療剤、乳房炎予防又は治療用飼料、及び乳房炎予防又は治療方法、並びに乳中の体細胞数の減少方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6246337 | 回折多焦点眼用レンズおよび回折多焦点眼用レンズの製造方法 | 2017年12月13日 | |
特許 6247657 | 重合性不飽和モノマーの精製方法及び精製装置 | 2017年12月13日 | |
特許 6223890 | 眼科用組成液及びその使用方法 | 2017年11月 1日 | |
特許 6216214 | コンタクトレンズ | 2017年10月18日 | |
特許 6205364 | 薬物徐放性眼用レンズ及びその製造方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6192012 | コンタクトレンズの製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194127 | グルコース検出体及びグルコース検出方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6161404 | 回折型多焦点眼用レンズおよびその製造方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6161728 | 運動性精子選別デバイス | 2017年 7月12日 | |
特許 6158404 | カラーコンタクトレンズセットおよびカラーコンタクトレンズセットの製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159359 | 自己組織化ペプチドおよび高強度ペプチドゲル | 2017年 7月 5日 | |
特許 6152937 | 涙液動態観察用検査液 | 2017年 6月28日 | |
特許 6134081 | ペプチド組成物 | 2017年 5月24日 | |
特許 6129238 | コンタクトレンズ容器 | 2017年 5月17日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6253890 6246337 6247657 6223890 6216214 6205364 6192012 6194127 6161404 6161728 6158404 6159359 6152937 6134081 6129238
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社メニコンの知財の動向チェックに便利です。
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月19日(水) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング