※ ログインすれば出願人(株式会社ADEKA)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第374位 111件
(2011年:第287位 140件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第243位 154件
(2011年:第236位 151件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-10537 | 光学フィルタ | 2012年12月27日 | |
再表 2011-7649 | 液晶滴下工法用シール剤 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-247637 | 光導波路の製造方法及びドライフィルムレジスト | 2012年12月13日 | |
特開 2012-244920 | アイスコーティング用油脂組成物及びアイスコーティング用チョコレート | 2012年12月13日 | |
特開 2012-246434 | 化学物質分解剤組成物及びそれを用いた化学物質の分解処理方法 | 2012年12月13日 | 共同出願 |
特開 2012-246531 | 酸化モリブデンを含有する薄膜の製造方法、酸化モリブデンを含有する薄膜の形成用原料及びモリブデンアミド化合物 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-239397 | ベーカリー用上掛け生地およびそれを用いた複合ベーカリー製品 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-241119 | 射出成形用塩化ビニル系樹脂組成物 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-241083 | エポキシ化合物、及びこれを含有する重合性組成物 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-239462 | 焼菓子練り込み用油脂組成物 | 2012年12月10日 | |
特開 2012-237854 | ポジ型感光性組成物及びその硬化物 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-237778 | 光路変換機能を有する光導波路の製造方法 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-236797 | 複合体及びその製造方法 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-236982 | 重合性組成物 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-232599 | カルコン型化合物 | 2012年11月29日 |
111 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-10537 2011-7649 2012-247637 2012-244920 2012-246434 2012-246531 2012-239397 2012-241119 2012-241083 2012-239462 2012-237854 2012-237778 2012-236797 2012-236982 2012-232599
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ADEKAの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング