※ ログインすれば出願人(株式会社ADEKA)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第302位 129件
(2019年:第284位 143件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第268位 104件
(2019年:第250位 111件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-202793 | ベイキング用油脂組成物 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-45058 | アンブレインの効率的製造方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-117049 | 組成物及び難燃性樹脂組成物 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-138953 | 組成物、硬化物、光学フィルタ及び硬化物の製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-198836 | 可塑性油脂組成物 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200261 | 皮膚化粧料 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200272 | カルバモイルオキシム化合物並びに該化合物を含有する重合開始剤及び重合性組成物 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200389 | 硬化性樹脂組成物 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-88055 | 化合物、組成物、硬化物及び硬化物の製造方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-195351 | 油中水中油型乳化油脂組成物 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-93204 | 組成物及び難燃性樹脂組成物 | 2020年11月26日 | |
再表 2019-44651 | 電解めっき液用添加剤、該電解めっき液用添加剤を含有する電解めっき液及び該電解めっき液を用いた電解めっき方法 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-45012 | 組成物、これを用いた熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-45013 | 組成物、これを用いた熱可塑性樹脂組成物、およびその成形体 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-65518 | 難燃剤組成物、該難燃剤組成物を含む難燃性樹脂組成物及び該難燃性樹脂組成物の成形体 | 2020年11月19日 |
132 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-202793 2019-45058 2019-117049 2019-138953 2020-198836 2020-200261 2020-200272 2020-200389 2019-88055 2020-195351 2019-93204 2019-44651 2019-45012 2019-45013 2019-65518
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ADEKAの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング