※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第101位 397件
(2019年:第115位 399件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第99位 280件
(2019年:第77位 337件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6745630 | (メタ)アクリレート樹脂及び印刷インキ | 2020年 8月26日 | |
特許 6745814 | ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子 | 2020年 8月26日 | |
特許 6747609 | エポキシ化合物、組成物、硬化物及び積層体 | 2020年 8月26日 | |
特許 6747611 | 液晶表示素子の製造方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6741163 | 酸基含有(メタ)アクリレート樹脂、硬化性樹脂組成物、ソルダーレジスト用樹脂材料及びレジスト部材 | 2020年 8月19日 | |
特許 6741172 | 水性樹脂組成物、コーティング剤、及び物品 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743408 | 熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いた成形品 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743411 | 印刷インキ、ポリウレタンポリウレア樹脂の製造方法、及び印刷物 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743987 | 基板および液晶表示素子 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743993 | エポキシ(メタ)アクリレート樹脂組成物、硬化性樹脂組成物、硬化物及び物品 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743999 | 難燃性粘着剤および難燃性粘着テープ | 2020年 8月19日 | |
特許 6744002 | カラーフィルタ用ハロゲン化亜鉛フタロシアニン顔料及びカラーフィルタ用ハロゲン化亜鉛フタロシアニン顔料の製造方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6744117 | (メタ)アクリレート樹脂及び印刷インキ | 2020年 8月19日 | |
特許 6744360 | 活性エネルギー線硬化性インク及び印刷物の製造方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6737422 | 粘着テープ及び物品 | 2020年 8月12日 |
284 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6745630 6745814 6747609 6747611 6741163 6741172 6743408 6743411 6743987 6743993 6743999 6744002 6744117 6744360 6737422
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング