※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第101位 397件
(2019年:第115位 399件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第99位 280件
(2019年:第77位 337件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-124094 | 液晶組成物 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-124156 | 活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物、及び、レンズ | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203805 | 活性エネルギー線硬化型コンクリート保護材料 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204726 | 液晶表示素子 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-239616 | 粘着シート及びそれを使用した物品の製造方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-239688 | 粘着剤組成物 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-239955 | 導電性粘着シート | 2020年12月17日 | |
再表 2020-26935 | 粘着剤組成物及び表面保護フィルム | 2020年12月17日 | |
再表 2020-44832 | 組成物及びそれを使用した液晶表示素子 | 2020年12月17日 | |
再表 2020-59305 | 樹脂組成物、硬化物及び積層体 | 2020年12月17日 | |
再表 2020-59516 | 積層フィルムの分離回収方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200416 | 研磨パッド及び研磨パッド用樹脂組成物 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200423 | ポリアリーレンエーテルケトン樹脂の精製方法、及び該精製方法を含むポリアリーレンエーテルケトン樹脂の製造方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200428 | 重合性化合物含有液晶組成物及び液晶表示素子 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200429 | 重合性化合物含有液晶組成物及び液晶表示素子 | 2020年12月17日 |
403 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-124094 2019-124156 2020-203805 2020-204726 2019-239616 2019-239688 2019-239955 2020-26935 2020-44832 2020-59305 2020-59516 2020-200416 2020-200423 2020-200428 2020-200429
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
〒120-0034 東京都足立区千住1-19-8 仁生堂B 2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 コンサルティング