ホーム > 特許ランキング > コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレ… > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第923位 31件
(2015年:第1756位 13件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1366位 15件
(2015年:第1854位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6045713 | 高い耐振性を有する電解コンデンサモジュール | 2016年12月14日 | |
特許 6033492 | ブラシレス直流モータを動作させるための方法と装置 | 2016年11月30日 | |
特許 6026502 | 内部温度センサーによる車両ガラス上の氷の検出 | 2016年11月16日 | |
特許 6022575 | 車両の取付部品の検知 | 2016年11月 9日 | |
特許 5985516 | 車両内で使用するための安全コンセプト用の半導体回路と方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5980450 | 電子部品をスイッチオン又はスイッチオフする方法及び装置 | 2016年 8月31日 | |
特許 5955408 | 可搬電気機器のエネルギー蓄積器を充電するための充電装置 | 2016年 7月20日 | |
特許 5951112 | シートクッションの流体充填および流体排出のための方法および装置 | 2016年 7月13日 | |
特許 5944405 | カメラ及び照明による窓ガラス上の雨滴の検出 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5933596 | センサー・モジュール | 2016年 6月15日 | |
特許 5931860 | 特に自動車の車載装置に使用するためのセンサ支持体及びセンサモジュール | 2016年 6月 8日 | |
特許 5922154 | 安全な状態を達成するためのデュアルクラッチ・トランスミッションを制御するための装置および方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5914524 | 3Dカメラによる摩擦係数推定 | 2016年 5月11日 | |
特許 5913284 | 光学モジュール及び支持板を持つ装置 | 2016年 4月27日 | |
特許 5901613 | 液圧式の圧送装置及び電気液圧式の制御モジュール | 2016年 4月13日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6045713 6033492 6026502 6022575 5985516 5980450 5955408 5951112 5944405 5933596 5931860 5922154 5914524 5913284 5901613
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング