ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第280位 160件
(2012年:第270位 155件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第294位 138件
(2012年:第259位 143件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-134100 | 空隙率の測定方法 | 2013年 7月 8日 | 共同出願 |
特開 2013-133266 | セメント組成物およびセメント硬化体の製造方法 | 2013年 7月 8日 | |
再表 2011-122100 | 六ホウ化ランタン焼結体、それを用いたターゲット、六ホウ化ランタン膜、及び該焼結体の製造方法 | 2013年 7月 8日 | |
特開 2013-130465 | 空隙率の測定方法 | 2013年 7月 4日 | 共同出願 |
特開 2013-129614 | 紫外線遮蔽複合粒子と紫外線遮蔽多層複合粒子及び紫外線遮蔽分散液並びに化粧料 | 2013年 7月 4日 | |
再表 2011-121667 | 熱分解装置および熱分解方法 | 2013年 7月 4日 | |
特開 2013-122614 | 光変調器 | 2013年 6月20日 | |
再表 2011-96321 | 有機無機複合体及び有機無機複合体形成用組成物並びにインク | 2013年 6月10日 | 共同出願 |
特開 2013-114065 | 短パルス光発生装置及び光変調器のバイアス電圧評価方法 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-100222 | ジルコニア複合微粒子の製造方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-91658 | 化粧料、油系化粧料、水系化粧料、乳化系化粧料 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-92445 | コンクリート乾燥収縮ひずみの早期評価方法 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-82597 | 耐酸性乾式吹付け用モルタル材料及び該吹付け材料の製造方法 | 2013年 5月 9日 | 共同出願 |
特開 2013-83124 | 目地施工具および目地施工方法 | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-80251 | ネスト型変調器 | 2013年 5月 2日 | 共同出願 |
160 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-134100 2013-133266 2011-122100 2013-130465 2013-129614 2011-121667 2013-122614 2011-96321 2013-114065 2013-100222 2013-91658 2013-92445 2013-82597 2013-83124 2013-80251
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング