ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第280位 160件 (2012年:第270位 155件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第294位 138件 (2012年:第259位 143件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5375063 | 複合セラミックス粉体及びその製造方法並びに固体酸化物形燃料電池 | 2013年12月25日 | |
特許 5375496 | 光受信器 | 2013年12月25日 | |
特許 5374921 | 透明性微粒子分散液と微粒子含有透明性樹脂組成物及び微粒子含有透明性樹脂並びに光学部材 | 2013年12月25日 | |
特許 5370559 | 光パルス発生装置及び光パルス発生方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5370055 | ケイ素低級酸化物粒子の製造方法及び該粒子の分散液 | 2013年12月18日 | |
特許 5369883 | 光制御素子 | 2013年12月18日 | |
特許 5360256 | 光導波路素子 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359750 | 光導波路素子 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359197 | 廃棄物のクロム除去方法及びクロム除去装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5354373 | グラウト材およびグラウト注入工法 | 2013年11月27日 | |
特許 5353428 | 光変調器 | 2013年11月27日 | |
特許 5355853 | コンクリート構造物とその製造方法及びその管理方法 | 2013年11月27日 | 共同出願 |
特許 5344281 | 吹付けアスベストの封じ込め方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5349786 | 脱水有機廃棄物の燃料化方法及びバイオマス燃料 | 2013年11月20日 | |
特許 5338202 | 無溶剤型活性エネルギー線硬化性塗料組成物及びその製造方法並びに機能性薄膜付基体 | 2013年11月13日 |
138 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5375063 5375496 5374921 5370559 5370055 5369883 5360256 5359750 5359197 5354373 5353428 5355853 5344281 5349786 5338202
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング