特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧

住友大阪セメント株式会社

※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第302位 131件 下降2017年:第289位 156件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第212位 140件 上昇2017年:第233位 135件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2018-202658 潜在水硬性材料分散液の作製方法、可塑性充填材の作製方法、潜在水硬性材料分散液 2018年12月27日
特開 2018-203551 可塑性充填材の作製方法 2018年12月27日
特開 2018-188345 セメント組成物、その製造方法、及びセメント組成物用フライアッシュの製造方法 2018年11月29日
特開 2018-188346 混合セメント 2018年11月29日
特開 2018-188658 無機繊維粒状物集合体 2018年11月29日
特開 2018-190987 静電チャック装置 2018年11月29日
特開 2018-184344 可塑性注入材、可塑性注入材の製造方法、及び、可塑性注入材の施工方法 2018年11月22日
特開 2018-185892 リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池 2018年11月22日
特開 2018-177596 セメント用混和組成物及びその製造方法、並びにセメント組成物及びその製造方法 2018年11月15日
特開 2018-177597 セメントモルタル・コンクリート組成物及びその製造方法 2018年11月15日
特開 2018-177598 セメントモルタル・コンクリート組成物及びその製造方法 2018年11月15日
特開 2018-177599 セメントモルタル・コンクリート組成物及びその製造方法 2018年11月15日
特開 2018-178362 カウンターウエイトブロック工法 2018年11月15日
特開 2018-171554 環境水中のリン吸着剤及びその製造方法、リン吸着剤の品質管理方法、並びにリン吸着剤を用いた環境水中のリンの除去方法 2018年11月 8日
特開 2018-171555 環境水中のリン吸着剤の再利用方法 2018年11月 8日

136 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-202658 2018-203551 2018-188345 2018-188346 2018-188658 2018-190987 2018-184344 2018-185892 2018-177596 2018-177597 2018-177598 2018-177599 2018-178362 2018-171554 2018-171555

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング