特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

三菱マテリアル株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第69位 569件 上昇2010年:第79位 576件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第76位 422件 上昇2010年:第102位 293件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-240436 耐熱性および耐溶着性にすぐれた表面被覆切削工具 2011年12月 1日
特開 2011-241099 セラミックス材と金属材との接合体および接合方法 2011年12月 1日
特開 2011-241411 電子機器用銅合金、電子機器用銅合金の製造方法及び電子機器用銅合金圧延材 2011年12月 1日
特開 2011-235393 表面被覆切削工具 2011年11月24日
特開 2011-235410 耐熱合金の切削加工で優れた耐欠損性を発揮するWC基超硬合金製切削工具および表面被覆WC基超硬合金製切削工具 2011年11月24日
特開 2011-235370 表面被覆WC基超硬合金製インサート 2011年11月24日
特開 2011-238702 プラズマ処理装置用電極冷却板及びプラズマ処理装置 2011年11月24日
特開 2011-235414 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 2011年11月24日
特開 2011-235394 表面被覆切削工具 2011年11月24日
特開 2011-238892 パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール、パワーモジュール用基板の製造方法及びヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 2011年11月24日
特開 2011-236484 粒子加速器用銅材料、粒子加速器用銅管及び粒子加速器用銅管の製造方法、並びに、粒子加速器 2011年11月24日 共同出願
特開 2011-236113 強誘電体薄膜形成用組成物、強誘電体薄膜の形成方法並びに該方法により形成された強誘電体薄膜 2011年11月24日
特開 2011-235413 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 2011年11月24日
特開 2011-230319 金属カード 2011年11月17日
特開 2011-231005 多結晶シリコン還元炉 2011年11月17日

569 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-240436 2011-241099 2011-241411 2011-235393 2011-235410 2011-235370 2011-238702 2011-235414 2011-235394 2011-238892 2011-236484 2011-236113 2011-235413 2011-230319 2011-231005

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング