ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第249位 142件
(2023年:第154位 245件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第201位 166件
(2023年:第222位 155件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-175239 | 多孔質金属部材 | 2024年12月18日 | |
特開 2024-171986 | 浄化装置とセメント製造排ガスの処理装置と浄化方法とセメント製造排ガスの処理方法及びセメントクリンカ製造方法 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-172294 | 二酸化炭素を回収する方法、及びガス処理装置 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-172324 | 二酸化炭素を回収する方法、及びガス処理装置 | 2024年12月12日 | |
特開 2024-157677 | サージ防護素子 | 2024年11月 8日 | |
特開 2024-158418 | 酸化錫粒子含有ゲル、酸化錫粒子分散液の製造方法、および、酸化錫粒子積層膜の製造方法 | 2024年11月 8日 | |
特開 2024-156601 | 電着液、絶縁皮膜の製造方法 | 2024年11月 6日 | |
特開 2024-156602 | 電着液の管理方法、および、電着装置 | 2024年11月 6日 | |
特開 2024-153275 | 接合体、接合体の製造方法、および、接合体の評価方法 | 2024年10月29日 | |
特開 2024-153356 | Cuピラー接合体、および、Cuピラー接合体の製造方法 | 2024年10月29日 | |
特開 2024-151430 | 燃焼設備及び燃焼設備の制御方法 | 2024年10月25日 | |
特開 2024-151307 | 硫化リチウムの製造方法 | 2024年10月24日 | |
特開 2024-148283 | プラズマ処理装置用の電極板とその製造方法 | 2024年10月18日 | |
特開 2024-148284 | 角型シリコン基板とその製造方法 | 2024年10月18日 | |
特開 2024-148338 | 切削インサートのクランプ構造、サポーター及び刃先交換式切削工具 | 2024年10月18日 |
145 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-175239 2024-171986 2024-172294 2024-172324 2024-157677 2024-158418 2024-156601 2024-156602 2024-153275 2024-153356 2024-151430 2024-151307 2024-148283 2024-148284 2024-148338
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング