ホーム > 特許ランキング > 三菱マテリアル株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱マテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第125位 371件
(2018年:第128位 349件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第122位 237件
(2018年:第113位 267件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-217579 | 硬質被覆層が優れた耐欠損性および耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218589 | TiN基焼結体およびTiN基焼結体製切削工具 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220546 | 熱電変換モジュール、及び、熱電変換モジュールの製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220638 | KNN膜形成用液組成物及びこの液組成物を用いたKNN膜の形成方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220641 | 接合体の製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-216108 | サージ防護素子 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-208312 | 電子機器の振動発電機 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-203194 | 積層膜、及び、Ag合金スパッタリングターゲット | 2019年11月28日 | |
特開 2019-204896 | BNT−BT系膜及びその形成方法 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-204913 | リードフレーム及びその製造方法 | 2019年11月28日 | |
再表 2019-88080 | 超伝導安定化材、超伝導線及び超伝導コイル | 2019年11月14日 | |
特開 2019-194352 | シールド層、シールド層の製造方法、及び、酸化物スパッタリングターゲット | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-194579 | α線測定装置 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-117183 | 焼結含油軸受及びその製造方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-190720 | 親水性に優れた熱交換器用アルミニウムフィンと熱交換器およびその製造方法 | 2019年10月31日 |
374 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-217579 2019-218589 2019-220546 2019-220638 2019-220641 2019-216108 2019-208312 2019-203194 2019-204896 2019-204913 2019-88080 2019-194352 2019-194579 2018-117183 2019-190720
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱マテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -