特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧

信越化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第106位 436件 上昇2011年:第107位 416件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第108位 382件 下降2011年:第67位 474件)

(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2012-144808 金属表面処理剤、金属表面処理鋼材及びその処理方法、並びに塗装鋼材及びその製造方法 2012年 8月 2日
特開 2012-144445 不飽和結合含有シリル基保護アミノ酸化合物及びその製造方法 2012年 8月 2日
特開 2012-145897 レジスト下層膜材料及びこれを用いたパターン形成方法 2012年 8月 2日
特開 2012-144683 光学材料形成用シリコーン樹脂組成物及び光学材料 2012年 8月 2日
特開 2012-144666 含窒素単量体、高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 2012年 8月 2日
特開 2012-144661 アンダーフィル材及び半導体装置 2012年 8月 2日
特開 2012-144595 透明性に優れる熱伝導性シリコーン組成物及び硬化物 2012年 8月 2日
特開 2012-144652 プライマー組成物及び該組成物を用いた光半導体装置 2012年 8月 2日
特開 2012-144616 仮接着材組成物、及び薄型ウエハの製造方法 2012年 8月 2日
特開 2012-146814 太陽電池の製造方法及び太陽電池 2012年 8月 2日
特開 2012-140391 両末端にシラノール基を有する低分子量直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法 2012年 7月26日
特開 2012-141496 レジスト下層膜材料及びこれを用いたパターン形成方法 2012年 7月26日
特開 2012-140556 白色熱硬化性シリコーン組成物及び該組成物の硬化物からなる白色発光ダイオード用リフレクター 2012年 7月26日
特開 2012-140548 付加硬化型熱伝導性シリコーン組成物 2012年 7月26日
特開 2012-136635 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 2012年 7月19日

436 件中 181-195 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-144808 2012-144445 2012-145897 2012-144683 2012-144666 2012-144661 2012-144595 2012-144652 2012-144616 2012-146814 2012-140391 2012-141496 2012-140556 2012-140548 2012-136635

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング