ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第74位 111件
(2024年:第79位 375件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第61位 118件
(2024年:第78位 380件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7660990 | 熱硬化性マレイミド樹脂組成物 | 2025年 4月14日 | |
特許 7660993 | 耐熱性シリコーンオイル組成物 | 2025年 4月14日 | |
特許 7660996 | ミラブル型シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム硬化物 | 2025年 4月14日 | |
特許 7661255 | ポリマー、レジスト組成物及びパターン形成方法 | 2025年 4月14日 | |
特許 7661275 | 熱伝導性シリコーン接着テープ用組成物及び熱伝導性シリコーン接着テープ | 2025年 4月14日 | |
特許 7659487 | フルオロポリエーテル含有ポリシラザン組成物、およびその硬化膜 | 2025年 4月 9日 | |
特許 7659512 | 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法 | 2025年 4月 9日 | |
特許 7658313 | ゴム組成物および表面処理シリカ | 2025年 4月 8日 | |
特許 7658367 | ウエハ加工用仮接着剤、ウエハ積層体及び薄型ウエハの製造方法 | 2025年 4月 8日 | |
特許 7657530 | 高特性エピタキシャル成長用基板とその製造方法 | 2025年 4月 7日 | |
特許 7657744 | 高耐熱性コーティング組成物 | 2025年 4月 7日 | |
特許 7656485 | 高分子化合物の製造方法 | 2025年 4月 3日 | |
特許 7656559 | 熱伝導性シリコーン樹脂シートおよびその製造方法 | 2025年 4月 3日 | |
特許 7655278 | グアニジン配位子を有する亜鉛錯体およびその製造方法、並びにこれを用いた環状カーボネートの製造方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655703 | コーティング半導体ナノ粒子の製造方法 | 2025年 4月 2日 |
120 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7660990 7660993 7660996 7661255 7661275 7659487 7659512 7658313 7658367 7657530 7657744 7656485 7656559 7655278 7655703
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング