ホーム > 特許ランキング > 旭化成イーマテリアルズ株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成イーマテリアルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第173位 253件
(2010年:第195位 256件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第239位 148件
(2010年:第273位 112件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-242475 | 積層体 | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-242531 | 感光性樹脂組成物及びそれを用いた感光性フィルム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-243494 | 高分子電解質積層フィルム | 2011年12月 1日 | |
特開 2011-235461 | プラスチックレンズ又は光導波路の製造方法 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237556 | ペリクル収納容器 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236427 | 異方導電性接着シート及び接続構造体 | 2011年11月24日 | |
再表 2009-151126 | レーザー彫刻用円筒状印刷原版の製造方法及び製造装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231143 | 異方導電性接着フィルム及び接続方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231146 | 異方導電性フィルム | 2011年11月17日 | |
特開 2011-233542 | ポリオレフィン製微多孔膜及びリチウムイオン二次電池用セパレータ | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232407 | 現像装置、現像液の処理方法、印刷版の製造装置、及びろ過装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231136 | 異方導電性接着フィルム及びその製造方法 | 2011年11月17日 | |
再表 2009-151012 | ポリアミド樹脂、感光性樹脂組成物、硬化レリーフパターンの形成方法及び半導体装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-225736 | ポリオレフィン微多孔膜、及びリチウムイオン二次電池 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-228493 | フレキシブル配線板の製造方法 | 2011年11月10日 |
253 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-242475 2011-242531 2011-243494 2011-235461 2011-237556 2011-236427 2009-151126 2011-231143 2011-231146 2011-233542 2011-232407 2011-231136 2009-151012 2011-225736 2011-228493
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成イーマテリアルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング