※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第358位 118件
(2012年:第404位 100件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第402位 89件
(2012年:第385位 93件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-74301 | セルロースの酸化方法及びセルロースナノファイバーの製造方法 | 2013年 4月25日 | |
再表 2011-71114 | クローン苗の生産方法 | 2013年 4月22日 | 共同出願 |
特開 2013-71404 | ガスバリア性包装材料及びその製造方法 | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-71274 | ハードコートフィルム | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-72049 | プライマー樹脂組成物 | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-72048 | プライマー樹脂組成物 | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-72047 | プライマー樹脂組成物 | 2013年 4月22日 | |
特開 2013-67904 | 酸化パルプの洗浄及び脱水方法 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-67745 | 樹脂組成物の硬化方法 | 2013年 4月18日 | |
特開 2013-67906 | 酸化パルプの洗浄・脱水方法 | 2013年 4月18日 | |
再表 2011-52697 | スギ花粉の免疫原性を有するタンパク質、当該タンパク質をコードするポリヌクレオチド及びこれらの用途 | 2013年 3月21日 | 共同出願 |
再表 2011-49159 | 感熱記録体 | 2013年 3月14日 | |
特開 2013-47225 | 細胞分化促進剤およびその用途 | 2013年 3月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-47119 | 紙容器 | 2013年 3月 7日 | |
再表 2011-46130 | 異物の沈積度合いを測定する方法 | 2013年 3月 7日 |
118 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-74301 2011-71114 2013-71404 2013-71274 2013-72049 2013-72048 2013-72047 2013-67904 2013-67745 2013-67906 2011-52697 2011-49159 2013-47225 2013-47119 2011-46130
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング