※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第358位 118件
(2012年:第404位 100件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第402位 89件
(2012年:第385位 93件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5374181 | 印刷用塗工紙およびその製造方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5374194 | グラビア印刷用塗工紙およびその製造方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5362509 | 脱墨パルプ製造用粗選スクリーン | 2013年12月11日 | |
特許 5362748 | 遺伝子組換え植物の栽培方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5361494 | 壁紙用裏打ち紙 | 2013年12月 4日 | |
特許 5351586 | オフセット印刷用塗工紙 | 2013年11月27日 | |
特許 5351417 | セルロースの酸化方法、セルロースの酸化触媒及びセルロースナノファイバーの製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5353026 | 再生樹脂を配合した積層耐水シート | 2013年11月27日 | |
特許 5351645 | オフセット印刷用新聞用紙 | 2013年11月27日 | |
特許 5346235 | 製紙用填料を含有するコールドオフセット印刷用紙 | 2013年11月20日 | |
特許 5346237 | 製紙用填料を含有するコールドオフセット印刷用紙 | 2013年11月20日 | |
特許 5344867 | グラビア輪転・オフセット輪転兼用印刷用塗工紙 | 2013年11月20日 | |
特許 5344967 | 印刷用塗工紙 | 2013年11月20日 | |
特許 5340394 | 感熱記録ラベル | 2013年11月13日 | |
特許 5337838 | 不定根形成促進剤、該不定根形成促進剤を含有する発根用培地、および、該不定根形成促進剤を用いるクローン苗の生産方法 | 2013年11月 6日 | 共同出願 |
89 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5374181 5374194 5362509 5362748 5361494 5351586 5351417 5353026 5351645 5346235 5346237 5344867 5344967 5340394 5337838
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング