※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第338位 113件
(2013年:第358位 118件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第453位 79件
(2013年:第402位 89件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5448229 | 抄紙機のワイヤーパートの脱水装置 | 2014年 3月19日 | 共同出願 |
特許 5440329 | ペーパースラッジ焼却灰から固化体を製造する方法 | 2014年 3月12日 | |
特許 5442165 | パルプ及び紙の製造方法 | 2014年 3月12日 | 共同出願 |
特許 5426982 | 炭酸カルシウムの製造方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5426209 | 酸化パルプ中に残留する有機系酸化触媒の除去方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5419620 | ヒートセット型オフセット印刷用紙 | 2014年 2月19日 | |
特許 5419619 | ヒートセット型オフセット印刷用紙 | 2014年 2月19日 | |
特許 5413889 | ヒートシール用帯ラベル | 2014年 2月12日 | 共同出願 |
特許 5414097 | インクジェット記録媒体 | 2014年 2月12日 | |
特許 5416531 | 填料の前処理方法および前処理された填料を含有する紙 | 2014年 2月12日 | |
特許 5414096 | インクジェット記録媒体 | 2014年 2月12日 | |
特許 5400978 | 塗工白板紙およびその製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5401098 | ポリオレフィン樹脂分散組成物およびその製造方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5399038 | 有機薄膜の膜厚測定方法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5404131 | セルロースナノファイバーの製造方法 | 2014年 1月29日 |
79 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5448229 5440329 5442165 5426982 5426209 5419620 5419619 5413889 5414097 5416531 5414096 5400978 5401098 5399038 5404131
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定