※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第293位 151件
(2016年:第409位 86件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第394位 68件
(2016年:第477位 59件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6253469 | 感熱記録体 | 2017年12月27日 | |
特許 6248567 | 工程紙基材用キャスト塗工原紙およびキャスト塗工紙 | 2017年12月20日 | |
特許 6246542 | 塗工紙およびその製造方法 | 2017年12月13日 | |
特許 6243655 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2017年12月 6日 | |
特許 6237251 | アニオン変性セルロースナノファイバーの乾燥固形物の製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6238602 | MC級中芯原紙の製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6239904 | 電子写真用転写紙およびその製造方法 | 2017年11月29日 | |
特許 6234284 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2017年11月22日 | |
特許 6234285 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2017年11月22日 | |
特許 6234654 | 紙製バリア材料 | 2017年11月22日 | |
特許 6236329 | 紙製バリア包装材料 | 2017年11月22日 | |
特許 6236392 | 多硫化物製造用電解槽による連続電解方法及びそれを実施する電解装置 | 2017年11月22日 | |
特許 6231834 | オフセット印刷用非塗工紙の製造方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6228707 | 酸型カルボキシメチル化セルロースナノファイバー及びその製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6229090 | H型カルボキシル化セルロースナノファイバー | 2017年11月 8日 |
70 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6253469 6248567 6246542 6243655 6237251 6238602 6239904 6234284 6234285 6234654 6236329 6236392 6231834 6228707 6229090
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング