※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第220位 188件
(2020年:第250位 168件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第296位 94件
(2020年:第349位 76件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985841 | 中質系非塗工紙 | 2021年12月22日 | |
特許 6986013 | ハードコートフィルム及びその製造方法 | 2021年12月22日 | |
特許 6986348 | グラシン紙及び該グラシン紙の製造方法 | 2021年12月22日 | |
特許 6987163 | トイレットロール | 2021年12月22日 | |
特許 6981986 | カルボキシメチルセルロース又はその塩、及び、電極組成物 | 2021年12月17日 | |
特許 6976260 | 変性ポリオレフィン系樹脂 | 2021年12月 8日 | |
特許 6976639 | 感熱記録体 | 2021年12月 8日 | |
特許 6974528 | トイレットロールの製造方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975157 | セメント組成物用添加剤及びセメント組成物 | 2021年12月 1日 | |
特許 6970095 | 変性ポリオレフィン系樹脂 | 2021年11月24日 | |
特許 6970707 | 新聞用紙 | 2021年11月24日 | |
特許 6971434 | 感熱記録体 | 2021年11月24日 | |
特許 6968311 | セルロースナノファイバー濃縮・乾燥品の製造方法及び減圧ベルト乾燥機 | 2021年11月17日 | |
特許 6960562 | 感熱記録体 | 2021年11月 5日 | |
特許 6961322 | バックアップボード、及びその製造方法 | 2021年11月 5日 |
108 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985841 6986013 6986348 6987163 6981986 6976260 6976639 6974528 6975157 6970095 6970707 6971434 6968311 6960562 6961322
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標