※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第184位 268件
(2012年:第163位 284件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第182位 230件
(2012年:第167位 230件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-104015 | ポリアリーレンスルフィド組成物 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-104014 | ポリアリーレンスルフィド系組成物 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-104087 | ニッケルメッキ液 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-104769 | 分析装置で用いる容器用蓋体 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-99706 | 撥水性薄膜およびその製造方法 | 2013年 5月23日 | 共同出願 |
特開 2013-100442 | 新規な環状アミン化合物 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100276 | チオフェンスルホン酸エステル | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100423 | エポキシ硬化剤 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100422 | エポキシ硬化剤用アミン組成物 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100418 | ポリエチレン系樹脂組成物、ポリエチレン押出発泡シート及びそれからなる容器 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100380 | ポリイソシアネート化合物硬化用アミン触媒、及びそれを含有するポリイソシアネート接着剤組成物 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-95653 | 銅及びアルカリ金属を有するゼオライト | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-95724 | 芳香族ポリアミンの製造方法 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-95774 | 接着助剤、RFL接着剤処理液及びゴム組成物−繊維複合体 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-96910 | B/F洗浄装置 | 2013年 5月20日 |
268 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-104015 2013-104014 2013-104087 2013-104769 2013-99706 2013-100442 2013-100276 2013-100423 2013-100422 2013-100418 2013-100380 2013-95653 2013-95724 2013-95774 2013-96910
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング