※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第154位 288件
(2010年:第184位 275件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第195位 187件
(2010年:第171位 193件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-231025 | ビスカルバゾール化合物及びその用途 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231401 | 酸化亜鉛系透明導電膜、その製造方法及びその用途 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231007 | クリノプチロライト及びそれを用いた窒素吸着剤 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-225669 | オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法 | 2011年11月10日 | 共同出願 |
特開 2011-226914 | 液体クロマトグラフィ用送液装置 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-223983 | T7RNAポリメラーゼ様ポリペプチド融合蛋白質 | 2011年11月10日 | 共同出願 |
特開 2011-228288 | プロトン伝導性膜およびこれを用いた燃料電池 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-227101 | イオン交換クロマトグラフィーによる血液中のカイロミクロン(CM)の分離方法、および、メタボリックシンドロームの識別方法 | 2011年11月10日 | 共同出願 |
特開 2011-225869 | ポリアミド硬化剤組成物 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-225670 | オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法 | 2011年11月10日 | 共同出願 |
特開 2011-223982 | T7RNAポリメラーゼ融合蛋白質 | 2011年11月10日 | 共同出願 |
特開 2011-219535 | ポリウレタン | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219677 | 鹸化エチレン酢酸ビニル共重合樹脂の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222687 | 太陽電池 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219605 | ポリウレタン樹脂の製造方法 | 2011年11月 4日 |
288 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-231025 2011-231401 2011-231007 2011-225669 2011-226914 2011-223983 2011-228288 2011-227101 2011-225869 2011-225670 2011-223982 2011-219535 2011-219677 2011-222687 2011-219605
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング