※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第427位 89件
(2010年:第477位 89件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第392位 84件
(2010年:第643位 40件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-81366 | 拡散シート、光源ユニット、及び液晶表示装置 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-72314 | 部分二重鎖型核酸分子 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-69990 | 反射シート | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-71093 | 照明器具 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-69991 | 反射シート | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68604 | アリール基を有するジスルホニウム塩の製造方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-69989 | 反射シート | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-69988 | 反射シート | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68602 | ジスルホニウム塩及びその製造方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68603 | ジスルホニウム塩の製造方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-66104 | 積層構造体 | 2011年 3月31日 | |
再表 2009-63966 | 非水系リチウム型蓄電素子 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-57896 | 複合材料 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-54333 | 照明装置及び照明システム | 2011年 3月17日 | |
特開 2011-52139 | 糖ペプチド結合ポリマー | 2011年 3月17日 | 共同出願 |
89 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-81366 2011-72314 2011-69990 2011-71093 2011-69991 2011-68604 2011-69989 2011-69988 2011-68602 2011-68603 2011-66104 2009-63966 2011-57896 2011-54333 2011-52139
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング