※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第70位 513件 (2019年:第59位 657件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第73位 349件 (2019年:第92位 297件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-202916 | 紫外線照射装置及び紫外線照射方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-202946 | 心機能層別化システム | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203451 | 防曇性多層シュリンクフィルム及び包装体 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203697 | 巻回体収納箱 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203699 | 巻回体収納箱 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203989 | ポリフェニレンエーテル含有樹脂組成物 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203995 | 強化材を再生する方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203996 | 強化複合材料を再生する方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203997 | 強化複合材料を処理する方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204094 | イオン交換膜、イオン交換膜の製造方法及び電解槽 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204112 | 化学修飾セルロース繊維 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204769 | 感光性樹脂積層体を用いた多積層型マイクロ流路デバイスの製造方法 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-163918 | 高耐久防曇塗膜およびコーティング組成物 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-221192 | アミノ酸アミノアルキルエステル又はその無機酸塩の製造方法 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-225713 | 経編地 | 2020年12月17日 |
526 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-202916 2020-202946 2020-203451 2020-203697 2020-203699 2020-203989 2020-203995 2020-203996 2020-203997 2020-204094 2020-204112 2020-204769 2019-163918 2019-221192 2019-225713
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許