特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2013年 > 出願公開一覧

国立大学法人京都大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第299位 148件 上昇2012年:第351位 118件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第445位 81件 上昇2012年:第467位 74件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-156585 2次元フォトニック結晶 2013年 8月15日 共同出願
特開 2013-153731 糖類の製造方法 2013年 8月15日
特開 2013-148793 高分子液晶複合材料及び、その製造方法、並びにそれを用いた液晶素子 2013年 8月 1日 共同出願
特表 2013-530680 ヒト多能性幹細胞から中間中胚葉細胞への分化誘導方法 2013年 8月 1日
再表 2011-152331 紫外線照射装置 2013年 8月 1日 共同出願
特表 2013-530125 新規環状デプシペプチドおよびその用途 2013年 7月25日 共同出願
特表 2013-529889 哺乳類生物における選択的スプライシングの発現プロファイルおよび制御機構を明らかにするトランスジェニックレポーターシステム 2013年 7月25日
再表 2011-126054 生理活性ペプチド 2013年 7月11日
特表 2013-528356 ヒト人工多能性幹細胞の選択方法 2013年 7月11日
特開 2013-134105 放射線量率マップデータ収集システム 2013年 7月 8日
特表 2013-527746 多能性幹細胞から骨格筋または骨格筋前駆細胞への分化誘導法 2013年 7月 4日
再表 2011-118816 ラムズデライト型結晶構造を有したナノメートルサイズの二酸化マンガンを合成する方法、二酸化マンガンを用いて水酸化物イオン起源のプロトン、電子および酸素を生成する方法 2013年 7月 4日
再表 2011-111725 新規なポルフィリン錯体およびその用途 2013年 6月27日
再表 2011-108661 シリルエノールエーテル類の製造法 2013年 6月27日
再表 2011-115102 ホスホール化合物およびその製造方法、ホスホール環を分子内に有する化合物の製造方法、ホスホール環を分子内に有する化合物およびその用途 2013年 6月27日

148 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-156585 2013-153731 2013-148793 2013-530680 2011-152331 2013-530125 2013-529889 2011-126054 2013-528356 2013-134105 2013-527746 2011-118816 2011-111725 2011-108661 2011-115102

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング