ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第439位 86件 (2010年:第481位 88件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第441位 75件 (2010年:第572位 47件)
(ランキング更新日:2025年2月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4719859 | データ処理方法、データ処理装置及びコンピュータプログラム | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716277 | 薄膜形成方法、蒸着源基板、および蒸着源基板の製造方法 | 2011年 7月 6日 | 共同出願 |
特許 4711324 | フォトニック結晶レーザ | 2011年 6月29日 | 共同出願 |
特許 4710021 | 生体パラメータ出力装置およびプログラム | 2011年 6月29日 | |
特許 4714881 | 分子デバイス及びその製造方法 | 2011年 6月29日 | |
特許 4704894 | 成膜方法及び成膜装置 | 2011年 6月22日 | 共同出願 |
特許 4701378 | ミスマッチ塩基対検出分子およびミスマッチ塩基対検出方法、並びにその利用 | 2011年 6月15日 | |
特許 4686683 | 血漿分離用マイクロ流路 | 2011年 5月25日 | |
特許 4686663 | 歩行者トラッキング方法及び歩行者トラッキング装置 | 2011年 5月25日 | |
特許 4688099 | 上部斜面スリット堤用止水蓋及び上部斜面スリット堤の曳航方法並びに上部斜面スリット堤の施工方法 | 2011年 5月25日 | 共同出願 |
特許 4669352 | チタニアナノロッドの製造方法、及びこのチタニアナノロッドを用いた色素増感太陽電池 | 2011年 4月13日 | 共同出願 |
特許 4669923 | 偏波モード変換器 | 2011年 4月13日 | 共同出願 |
特許 4664113 | 電力系統の固有周波数の監視システム及び監視方法 | 2011年 4月 6日 | 共同出願 |
特許 4660747 | データ処理装置 | 2011年 3月30日 | |
特許 4654433 | データ処理装置、データ処理プログラム、およびデータ処理プログラムを記録した記録媒体 | 2011年 3月23日 |
75 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4719859 4716277 4711324 4710021 4714881 4704894 4701378 4686683 4686663 4688099 4669352 4669923 4664113 4660747 4654433
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟