ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第326位 119件
(2017年:第231位 223件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第346位 81件
(2017年:第408位 65件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6444719 | 半導体遮断器 | 2018年12月26日 | |
特許 6439092 | 中性子捕捉療法システム | 2018年12月19日 | |
特許 6440076 | 無線通信システムおよび無線通信方法 | 2018年12月19日 | |
特許 6440110 | 癌の検出液 | 2018年12月19日 | |
特許 6440138 | レーザ装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6441150 | 能動型制振装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6441838 | 解析装置及び分離装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6436491 | 骨髄異形成症候群等の治療/予防薬のスクリーニング方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6437298 | チューブポンプ | 2018年12月12日 | |
特許 6432871 | 書物電子化方法および書物電子化装置 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433119 | 細胞培養足場基材、マイクロ流体デバイス及びそれを用いたハイスループットナノファイバースクリーニング方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433902 | 初期化幹細胞 | 2018年12月 5日 | |
特許 6429215 | 構造物の検査方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6429237 | 免疫寛容部位形成剤及び免疫抑制性細胞の誘引剤 | 2018年11月28日 | |
特許 6429280 | 効率的な心筋細胞の誘導方法 | 2018年11月28日 |
155 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6444719 6439092 6440076 6440110 6440138 6441150 6441838 6436491 6437298 6432871 6433119 6433902 6429215 6429237 6429280
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -