※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第157位 314件
(2012年:第158位 292件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第92位 439件
(2012年:第104位 399件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-149957 | 半導体装置 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-149956 | 半導体装置 | 2013年 8月 1日 | |
再表 2011-155496 | エピタキシャル基板およびエピタキシャル基板の製造方法 | 2013年 8月 1日 | |
特開 2013-145179 | 粒子状物質検出装置 | 2013年 7月25日 | 共同出願 |
特開 2013-144638 | 圧電/電歪セラミックス焼結体 | 2013年 7月25日 | |
再表 2011-148969 | 圧電素子の製造方法 | 2013年 7月25日 | |
再表 2011-148819 | インピーダンス整合素子 | 2013年 7月25日 | |
特開 2013-141630 | ハニカムフィルタ | 2013年 7月22日 | |
特開 2013-141629 | ハニカムフィルタ | 2013年 7月22日 | |
再表 2011-145387 | Si−SiC系複合材料及びその製造方法、ハニカム構造体、熱伝導体ならびに熱交換器 | 2013年 7月22日 | |
再表 2011-142199 | 二次電池モジュール | 2013年 7月22日 | |
特開 2013-141628 | ハニカムフィルタ | 2013年 7月22日 | |
再表 2011-135963 | エピタキシャル基板およびエピタキシャル基板の製造方法 | 2013年 7月18日 | |
再表 2011-136052 | エピタキシャル基板およびエピタキシャル基板の製造方法 | 2013年 7月18日 | |
再表 2011-135903 | 内燃機関の点火装置及び当該点火装置の電極構造 | 2013年 7月18日 |
314 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-149957 2013-149956 2011-155496 2013-145179 2013-144638 2011-148969 2011-148819 2013-141630 2013-141629 2011-145387 2011-142199 2013-141628 2011-135963 2011-136052 2011-135903
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング