※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第123位 373件
(2018年:第138位 310件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第82位 318件
(2018年:第103位 308件)
(ランキング更新日:2023年1月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-163232 | 蛍光体粉末および蛍光体粉末を生産する方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2018-163935 | ウエハ支持台 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-130852 | 圧電性材料基板と支持基板との接合体およびその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-130857 | 圧電性材料基板と支持基板との接合体およびその製造方法 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-130895 | 圧電性材料基板と支持基板との接合体および弾性波素子 | 2019年12月26日 | |
再表 2019-131776 | ガスセンサ | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219175 | ガスセンサ | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219176 | ガスセンサ及びその製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219177 | ガスセンサ及びガス濃度測定方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220257 | 電気化学セル用電解質及び電気化学セル | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220258 | 電気化学セル用電解質及び電気化学セル | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220307 | 燃料電池セル及びセルスタック装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220308 | 燃料電池セル及びセルスタック装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220309 | 燃料電池セル及びセルスタック装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220426 | 燃料電池セル及びセルスタック装置 | 2019年12月26日 |
380 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-163232 2018-163935 2019-130852 2019-130857 2019-130895 2019-131776 2019-219175 2019-219176 2019-219177 2019-220257 2019-220258 2019-220307 2019-220308 2019-220309 2019-220426
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月28日(土) -
1月28日(土) -
1月30日(月) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
2月1日(水) - 東京 港区
2月1日(水) -
2月1日(水) -
2月3日(金) -
2月3日(金) - 東京 港区
2月3日(金) - 神奈川 横浜市
2月3日(金) - 兵庫 神戸市
1月30日(月) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標