※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第157位 314件
(2012年:第158位 292件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第92位 439件
(2012年:第104位 399件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-205028 | 粒子状物質検出装置 | 2013年10月 7日 | 共同出願 |
特開 2013-207040 | 圧電/電歪膜型素子 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203584 | 多孔質材料及びその製造方法、並びにハニカム構造体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202503 | ハニカム構造体及びその製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203618 | シリカ膜フィルタ、及びその製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-205397 | ハニカム構造体の検査方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-205316 | ガスセンサ用のセンサ素子の製造方法、電気的特性検査方法、および前処理方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203617 | 13族元素窒化物結晶の製造方法および積層体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-207171 | 圧電デバイスの製造方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202546 | 目封止ハニカム構造体およびこれを用いたハニカム触媒体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202591 | ハニカム構造体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203552 | セラミックス成形体の特性制御方法 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-202590 | ハニカム構造体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-203572 | ハニカム構造体 | 2013年10月 7日 | |
特開 2013-207073 | 圧電/電歪アクチュエータ及びその製造方法 | 2013年10月 7日 |
314 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-205028 2013-207040 2013-203584 2013-202503 2013-203618 2013-205397 2013-205316 2013-203617 2013-207171 2013-202546 2013-202591 2013-203552 2013-202590 2013-203572 2013-207073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング